2019-01-01から1年間の記事一覧

【アニメ感想】個人的2019年アニメ感想(総合編)

2019年も終わりましたので、去年のアニメで個人的に面白かったのをピックアップ。 TL;DR 今年のアニメを1つだけ見るなら盾の勇者の成り上がりを見ろ 注意 ネタバレ含みます up主は基本的に原作などはみていないので、アニメのみの感想となります。 作品によ…

【アニメ感想】個人的2019年アニメ感想(コメディ編)

2019年も終わりましたので、去年のアニメで個人的に面白かったののコメディ編。 注意 ネタバレ含みます up主は基本的に原作などはみていないので、アニメのみの感想となります。 作品によっては原作は全然違う点や、原作のよさを最大限引き出していない点な…

【アニメ感想】個人的2019年アニメ感想(ガチ編)

2019年も終わりましたので、去年のアニメで個人的に面白かったののストーリガチ編。 注意 ネタバレ含みます up主は基本的に原作などはみていないので、アニメのみの感想となります。 作品によっては原作は全然違う点や、原作のよさを最大限引き出していない…

【AWS】EC2を踏み台にして、RDS接続

AWS

SSHでEC2に接続し、EC2を踏み台サーバーとしてRDSに接続する時の手順例です。 接続イメージ SSHでEC2に接続し、EC2を踏み台サーバーとしてRDSに接続します。 全体イメージ VPC→サブネット→EC2→RDBの順で作成します。 前提 以下の作業はrootユーザではなくIAM…

AWSアカウント作成した時に最初にやっておいた方

AWSアカウント作成した時に最初にやっておいた方がいいこと # IAM ユーザー/ロールによる請求情報へのアクセスの有効 IAMユーザロール請求情報 マイアカウント→IAM ユーザー/ロールによる請求情報へのアクセス IAM ユーザー/ロールによる請求情報へのアクセ…

料金アラート設定

AWS

AWS料金アラート設定 やる、絶対。さもなくば突然うん万レベルの請求が来るのに気づかない CloudWatch 請求アラート CloudWatchからアラート、請求画面に移動→アラートの作成 メトリクスの作成 メトリクスの作成 アラートの作成からメトリクスの作成を設定し…

undefined method `relation_delegate_class’ for Hoge:Module (NoMethodError)が出た時にみた方がいいもの

Rspecにてテストデータ作成時に、親子関係(relation)となっているモデルの子供のデータを作成時に`undefined method relation_delegate_class'とエラーが出たが、解決に結構苦労したのでメモ TL;DR belong_to のモデルが複数形になっていないか←単数形にする…

MacのVSCodeでHTMLコードフォーマット

ここのMac版。VSCodeでHTMLフォーマット qiita.com cmd+k,cmd+sでキーボードショートカット formatで検索するとeditor.action.formatが出てくるので、そこの鉛筆マークを押す。 個人的オススメはcmd+sで保存するついでにフォーマットする keyboardショートカ…

Docker-composeを使ってRails6 + MySQL8.0のプロジェクトの環境作成

Dockerを使ってRails6+MySQL8.0のコンテナを作ろうとしたところ、エラーでまくったので 作り方とエラー時の対応策の備忘録です ここをベースにしています。ただし、MySQLは8.0系です。これが曲者です。 qiita.com

現場終了からの1週間弱経ちました

(完全な簡易日記と自分用メモです) 現場終わって1週間弱経ちましたので、これまでやったことをまとめ

annotate_modelsを使ったmodelのカラム確認方法のまとめ

annotate_modelsを使って、テーブルのカラムを確認する方法を軽くまとめ テーブルの例 テーブル名:Users カラム 型 id integer name string other_string string annotate_modelsで確認 annotate_modelsのReadme.mdより。 Gemfileに下記を追記 group :develo…

Turbolinksを使っているときに$(windows).on('turbolinks:load')で初回読み込みが維持される

久々の投稿になります。 railsにてwebアプリ全体にjsを適用したいときに、$(windows).on('load',function(){…})とすると初回読み込みだけにしか発火しなかったためハマったので、その解決策のメモです TL;DR Gemにturbolinksを読み込んでいる場合、$(windows…

Railsチュートリアル12章まとめ。メールによるパスワード再設定実装

Railsチュートリアル 12章を終えました。 12章ではパスワード忘れた際の、メールでのパスワード再設定方法を見ていきます 11章のサインアップ時のメール認証とだいたい似た流れで実装できます railstutorial.jp

Railsチュートリアル11章まとめ。サインアップでのメールによる認証編

Railsチュートリアル 11章を終えました。 11章ではサインアップ時やその他メールの定型文を送る方法を見ていきます railstutorial.jp

Railsチュートリアル13章まとめ。Micropost実装

Railsチュートリアル 13章を終えました。 13章ではユーザーが短いメッセージを投稿できるようにするためのリソース「マイクロポスト」を追加していきます いわゆるtwitterの簡易版コピーみたいなものですね railstutorial.jp

エンジニアのキャリアを語るMeetUp【しがないラジオ×kiitok】に参加しました

2019/3/6(水)に銀座でありました、トークイベント エンジニアのキャリアを語るMeetUp【しがないラジオ×kiitok】に参加しました その個人的簡易レポです trackrecords.connpass.com

Railsチュートリアル10章まとめ。ユーザ編集と認可

Railsチュートリアル 10章を終えました。 10章ではユーザ情報更新画面を作成していきます。 Progate Railsコースでもユーザ情報画面は実装しますが、 ここでは(認証 (authentication) (・・・ユーザーが実行可能な操作を管理すること)も考慮します railstuto…

Railsチュートリアル9章まとめ。ログイン画面実装(RememberMe実装編)

Railsチュートリアル 9章を終えました。 8章ではユーザログイン画面を作成していきます。 今回はRememberMe実装編です railstutorial.jp

Railsチュートリアル8章まとめ。ログイン画面実装(画面遷移編)

Railsチュートリアル 8章を終えました。 8章ではユーザログイン画面を作成していきます。 今回は画面遷移を実装します セッション編は次回 railstutorial.jp

Railsチュートリアル7章まとめ。RESTモデルとユーザ登録画面フォーム作成とテスト

Railsチュートリアル 7章を終えました。 6章ではユーザモデルを作り、7章ではユーザ登録画面を作成していきます。 その要約です railstutorial.jp

【Rails】パスワードカラムの暗号化(Bcrypt)について_Railsチュートリアル6章より

Rails tutorialの第6章を終えました。 今回はパスワードカラムの暗号化について railstutorial.jp

【勉強会参加】20190206サポーターズCoLab勉強会【超初心者向け】Vue.jsに触れてみよう参加レポ

日付変わりまして2019年2月6日、サポーターズCoLab勉強会【超初心者向け】Vue.jsに触れてみように参加させていただきました。 覚書と簡易レポです supporterzcolab.com

【Rails】モデルとvalidateについて_Railsチュートリアル6章より

Rails tutorialの第6章を終えました。 その時の気づいたこととか備忘録を何部かに分けて。 今回はモデル作成について railstutorial.jp

アプリケーションヘルパーのテスト方法_Railsチュートリアル5章より

Rails tutorialの第5章内にありました、アプリケーションヘルパーのテスト方法についてまとめました。 アプリケーションヘルパーテスト例 例えばtitleタグにapplication_helper.rbを使用しているとします。 総合テストでtitleタグが存在するかを実施するため…

総合テストの概要_Railsチュートリアル5章より

Rails tutorialの第5章内にありました、Railsにおける総合テストについてまとめました。

アセットパイプライン_Railsチュートリアル5章より

Rails tutorialの第5章を終えました。 その時の気づいたこととか備忘録です。 今回はアセットパイプラインについて railstutorial.jp

Bootstrapについての簡易的なまとめ_Railsチュートリアル5章より

Rails tutorialの第5章を終えました。 その時の気づいたこととか備忘録です。 今回はBootstrapについて railstutorial.jp

【Rails】継承_インスタンスについて_Railsチュートリアル 4章より

Rails tutorialの第4章を終えました。 その時の気づいたこととか備忘録を何部かに分けて。 今回はオブジェクト指向に絡む継承とかインスタンスとかについて 前回はこちらです。

【Rails】文字列_配列_ハッシュの操作について_Railsチュートリアル 4章より

Rails tutorialの第4章を終えました。 その時の気づいたこととか備忘録です。 今回は文字列、配列とハッシュについて 前回はこちらです 【Rails】カスタムヘルパーについて_Railsチュートリアル 4章より - On_The_Backs_Of_The_Flyer

【Rails】カスタムヘルパーについて_Railsチュートリアル 4章より

Rails tutorialの第4章を終えました。 その時の気づいたこととか備忘録です。 4章ではRuby風味のRails つまりのところ、Rubyが用意しているメソッドなどを使って 単純にページ出力だけではなく、文字列操作とかもできますよー。 今回はカスタムヘルパーにつ…